今使用しているデスクトップパソコンのディスプレーのスイッチがイマイチ接触が良くないのです。
新しいディスプレーの購入を検討していますが、テレビを購入しようと考えています。
GX-HDMI/U2はWindows10でドライバーが上手く作動しないとの情報が有りましたが、画面も音声も特に問題無かったです。


しかしHDMIの出力があるビデオボードを購入するまではテレビをディスプレーとして使用しても大丈夫だと判りました!!
今回接続したテレビは19インチです。もう少し大きなサイズのテレビを物色したいと思います。
それよりも、去年久しぶりにTVを買って、NHKの視聴料を払うようになったのですが、ほとんど見ないし偏った報道のNHKにはうんざりというのが本音。
PCにHDMIの端子が有るのは良いですね〜
私もHDMI端子のあるビデオボードを購入しようと思います。
同じディスプレーならチューナー付のテレビの方が良いですからね。
HNKは見ませんが、放送料金は支払っています。
腑に落ちませんが…